top of page

掲示板利用ガイドライン改定しました(令和6年12月)

「行政や自治会からのお知らせ」を地域の皆様に広報する目的で、掲示板が目に留まりやすい場所に設置されています。一丁目に7か所、二丁目に8か所、三丁目に8か所、四丁目に7か所、合計30か所あります。

インターネットが普及した今では、関心のあるコンテンツはネットで確認するのが当たり前になりましたが、自分の住む地域のこととなると意外と情報が少ないのが実情ではないでしょうか。

 

よく自助・共助・公助と言われますが、顔の見える関係を普段から築いておいてこそ助け合うことが出来るのだと思います。その第一歩は、自分の住む地域に関心を持つことです。宮内自治会ホームページも地域のことに関心をもっと持ってもらえればと発信を続けていますが、昔ながらの掲示板も地域のことを知ってもらう手段としてまだまだ役立っています。

 

そんな掲示板は令和3年8月に、町内会・自治会の活動の活性化を図り暮らしやすい地域社会の構築に寄与することを目的に川崎市が創設した「町内会・自治会活動応援補助金」制度を活用し、アクリル製の引き戸付きでマグネットで掲示物を押さえる掲示板にリニューアルしました。掲示物が痛むことなく、見やすく、張り易く、まちの美化にも繋がったと思います。

 

同時に「掲示板利用に係るガイドライン」として掲載ルールも明文化しましたがこの度、自治会活動を常日頃からサポートいただいている法人会員様(30数社)にもご利用していただけるようルールを改定致しました。

ご利用を考えている法人会員様にも、一度お目通しいただければと思います。

bottom of page